皆さんこんにちは!横浜で『TENHO』という麻雀サークルを運営しているくろちゃんと申します。
↓に書いてある通り、サークル運用のほかにも、女性麻雀専門ブログの執筆もしております🀄
今日は、麻雀サークルTENHOの概要についてお話していきますので、是非最後までご覧ください。


くろちゃん
麻雀を始めた女性が、一人でフリー雀荘にいけるくらいのレベルまで強くなる方法について記事を書いています。 Twitterでは、”麻雀サークルTENHO”という団体を運営しております。初心者大歓迎で、『セット麻雀で友達を増やす』をコンセプトに活動を続けています。 興味のある方は、是非お気軽にメッセージ下さい!
突然ですが、皆さんは普段どんなメンツで麻雀を打っていますか。
- 学生時代の友達
- 職場の同僚・先輩
- フリーで知らない人と打つ
など、色々あると思います。
しかし、ライフステージが変化していくと共にいつもの麻雀メンツが集まりにくくなることもありますよね。
更に上京してきたばかりで、周りに友達・知り合いがいないという段階では、どうやって知り合いを増やしたらいいのか分からないと思います。

私も上京したての頃、友達がいなくて苦労したワン。
そういった、麻雀友達を増やしたい!という悩みを解決するために、麻雀サークルTENHOを立ち上げました。
目次
麻雀サークルTENHOに入るメリット

麻雀サークルTENHOは、セット麻雀メインのサークルです。
メリットとしては、初心者でも気軽にセットの温かい環境で麻雀ができ、楽しみながら友達を増やせることです。
- 上京したばかりで友達がいない。
- いつでも気軽に麻雀のできる友達が欲しい。
- 実際に牌を触った麻雀をやってみたいけど、点数計算も苦手だし周りに迷惑をかけてしまいそう。
こういったお悩みは、TENHOに入れば全て解決できます。
現在メンバーは10名ほどいるので友達もすぐにできますし、麻雀が好きな人ばかりなので分からないことがあれば優しく教えてくれますよ☺
点数計算は誰しも通る道で、大変さは良く分かっています(笑)
全く問題ありませんので、ご安心ください👍
活動内容:セットの組み方
TENHOのメイン活動は、『土日にセット卓を立てるお手伝い』をすることです。
私に『○月×日に四麻でノーレートがしたい!』や、『○月×日に四麻でオンレートがしたい!』というメッセージを送ってください。
そうすれば、ご希望通りセット卓を立てますので、お店の場所・時間等調整して再度連絡いたします。
セットが無事行われた場合、サークル運用費としてお一人様2,000円いただいております。
このサークルは、交友関係を広げてもらうことが目的です。
卓が立った時にだけ、運用費として少しだけお金をいただきますが、連絡先交換も自由ですし、どんどん交友関係を広げていただいて大丈夫です👍
TENHOは初心者大歓迎!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
麻雀サークルTENHOは、皆さんの交友関係を広げる為に立ち上げたサークルです。
- 点数計算微妙だし、迷惑を掛けそう…。
- 牌の扱いに慣れていないから、粗相しちゃいそう…。
結論、全然大丈夫です!(笑)
最初のメッセージを送っていただく際に、”初心者です”と一言いただければ、専用の卓を私の方で立てますのでご安心ください👍
まずはお気軽に、『セットしてみたいんだけど…』と一言メッセージを下さい。
私自身とても麻雀が好きなので、是非”麻雀サークルTENHO”に入って楽しく一緒に打ちましょう!

メッセージ待ってるワン!