
みなさんこんにちは!リョウマです😁
今日は新しい株が仲間になりました\(^o^)/
その名も『2558 MXS米株S&P500』です😍
そう有名なS&P500ですね(笑)投資信託のS&P500とは違い
自分で好きな時にリアルタイムで売買できる、ETFにて購入しました。(投資信託だと約定まで2日くらいかかっちゃう。。。)
ETFと投資信託との違いがわからない人は私が過去に投稿したリンク下に貼るので見ていって下さい😍
ちなみに『2559 全世界株式』
有名なやつですね(笑)これもおすすめです!!
目次
★S&P500って一体何??

皆、S&P500、S&P500言ってるけどどういう意味なんだよー!!
って方のために簡単にまとめていきますね😁
①S&P500について
結論から言えば米国を代表する企業500社 ってかんじです(笑)
基準が設けられており、その基準に満たない会社は外され新しく基準に合格した会社が入ります(笑)
新陳代謝を繰り返すことによって絶好調の会社のみで構成されていることが、超優良ファンドと呼ばれる所以ですね!!
★ここに投資するだけで、GAFAMに投資できる!!
『GOOGLE』『APPLE』『FACEBOOK』『MICRO SOFT』
これらの頭文字をとった総称で『GAFAM』というのがあります。
なんとこの有名企業たちに簡単に少額から投資できるんですね(笑)
現在のS&P500のTOP10にGAFAMは含まれていて上位10社で全体の26.3%を構成しています!
GAFAMの製品が売れるたびに、自分の投資先が儲かるんだからなんか気分良いですよね(笑)
★500社に均等ではなく、時価荷重で投資している
時価荷重っていうのは、その時たくさん売上てる人には沢山投資してあげるよ。逆に売り上げて少ない人にはお金減らすね❤といった感じで、投資の比重を変えることによって上手くバランスを調節しているんですね(笑)
さすがアメリカ実力主義だなあって思います(笑)でもこの実力主義があるからこそ僕たちも安心して投資できるんですよね😁ありがとうアメリカ。。(笑)
以上、ざっくり説明いたしました!

簡単にまとめてみました!投資は元本割れのリスクなどが必ず付きまといます。必ずリスクについても
しっかり理解した上で一緒に投資頑張っていきましょう😁😁
今日ほど若い日はありません!毎日少しずつ賢くなっている実感があってお金の勉強楽しいです😍
どんどんお金について勉強して賢く人生を生きて行きたいですね!ここまで読んで下さりありがとうございました!!ではまた明日😁